なかにー釣り・アウトドア 自然とふれあい生き力!

楽しんでなんぼ♪自然とともに自然に生きる!生命のドキドキを感じて活きたいから~『なかにーの釣り・アウトドア行脚』

#sunline

ラインがすべて❗目👀で見て獲るバイト✨オールマイトでバチコンアジング

田辺沖バチコン 喰わせのパターンを試行錯誤️ 人とは違うことにより正解を見出だす ZEROテンション(オールマイト)のすすめ 本日の命に感謝 田辺沖バチコン 体感的にだいぶん寒くなってきた今日この頃… 来週(今週)はぐずついた天気が続くようだけど、この日は…

秋🌾の淡路島を海🌊&野池ランガン🚙💨

南あわじ某漁港⚓でアジング&キス釣り 新月1日前で、この辺りでは負けず劣らずの星空か望めるいつもの漁港⚓常夜灯 イカもシーズンのためか、引っ切り無しにエギンガーが来ては帰り、来ては帰り 中央ではドンっと腰を据えたおじさんが虫エサを付けてぶっこん…

2023 石垣島~西表島 大自然🏞️満喫の旅 後編

西表島入りして3日目~オフショア ちょい釣りは、していたけれど…この日はガッツリオフショアで️ とはいえスロースタートでの贅沢便️ いきなり外海に出るのではなく、『こんなのある❗❓️だから行ってみたい』とわがままな要望にも応えてくれた船長が向かって…

久々のトーナメント(予選)~カワハギプロフェッショナルへの道

トーネメント かれこれ何年振り❗❓️30年間ほどバストーナメントに参戦してきて、その現役は退いて7~8年経つが… 楽しみ100%で、やり始め【カワハギ釣り】の今シーズンはじめ☝️ ひょんなことから竿頭(この日に限ってはパターンが見えた❗❓️)となってしまい…船…

一ヶ月ぶり❗❓️船🛥️カワハギ🌊さぁどうだ😆

先週の練習から ショアジギに行ったはずが後半は、この日❗カワハギのためのプラクティスとなってしまった先週末… www.nakani.life さぁこの日のためにと約1ヶ月ぶりの船️カワハギは【虎ノ介】さんから www.fishermans-tiger.jp 本日は小潮廻りで、あまり潮…

初🔰ショアジギ😳どんな釣りよ❗❓️人との戦い❗❓️オマケの波止カワハギは、これから狙い目❗

週末は夕方からのバチコンで田辺(和歌山)まで行く予定だったが、台風☔通過後の影響❗❓️午後から風が強くなるとのことで、危ういか❗❓️と思っていると… 案の定の出船️中止 これだけは自然相手の遊びなので致し方なし 『この日はフリーになったなぁ』と思ってい…

変鯛❗❓️超ロング【タイラバ】便~姫路 遊漁船🛥️exceed さんへ…

超ロング便のタイラバ便あるんやけど行く❗❓️ いつもお誘いいただいているN根ちんからの発信で全体LINEに、こんなのどうとの連絡あり SNSで、魅せていただいていて『いいなぁ~』と思っていたところに、この誘い こんなの行かない訳ないでしょう❗ 丸々1日(約…

初秋🌾里山タナゴ~五目釣り🎣で、何が来るかな❗❓️

半日の時間が空いたため、車を田舎里山方面へ向け、ちょいドライブ ここ最近、朝晩はだいぶ気温も下がるようになったが、日中は晴れれば夏の日射し☀️ このメラメラとした暑さが好きだけど、季節は着実に秋へと… お彼岸ですね✨田んぼの畦には沢山の【彼岸花】…

2023 初秋🌾カワハギ&アオリイカ🦑便🛥️~ 夕方🌇からのアオリイカ 後編

さてさて、日が西に傾きはじめ、カワハギタイムは終了となるところで、周りにフグの群れが出始め、ラストのラストに仕掛けごとスパスパとやられて強制終了のカワハギでしたが 前編にも書いたように、あの難易度の高いカワハギで船内️竿頭となり、意気揚々⤴️ …

2023 初秋🌾カワハギ&アオリイカ🦑 垂水漁港⚓虎ノ介🛥️ 前編

そろそろシーズンイン❗❓️季節を追いかけていくと、次々に旬のターゲットに移り変わりながら時間が過ぎていくが、今回は例年この時期にスタートする【テクニカルカワハギ】 今回のテクニカルカワハギは【くまちゃん】&【釣欲のしんけい】と共に 船️は例年カワ…

なかに~故郷レイクへ…『生野銀山湖で釣りしませんか⁉️』~SUNLINE TESTER 企画イベント

この日は1ヶ月前より公募していたサンライン関西バステスター企画として準備していた【生野銀山湖でバス釣りを楽しみませんか❗❓️】の日 www.nakani.life はじめはどうなることか❗❓️本当にお客さまは来て頂けるのか❗❓️ テスター一同、皆、初めての試みであっ…

2023 ラストイカメタル🦑 若狭湾沖🌊

エリアは様々でしたが、今季はいろんな所に出向いて釣行を重ねたイカメタル いよいよ2023年はこの釣行をもってイカラスト☝️ということで、今回は福井県は高浜より出港のGET NET (SEA GET)の杉戸船長のところへお邪魔しに sugitosencho.com 中島組長の声掛け…

淡路島ナイトアジング~ボトムのガシラ狙い❗❓️ ワームvsアオイソメ

今回は真夏の暑さにも少し陰りが見え始めた晩夏のアジング️ 場所はいつもの淡路島某所 春先のまだ水温が低い頃にはワンキャストワンヒットの入れ食いを何度も堪能させてもらった所だけど、季節が変わるとどうなのか❗❓️ 実釣開始 ポイントに到着し、すぐにバ…

鳥取初遠征🚙💨イカメタル from 賀露港⚓…往生際悪さ~竿頭への道

イカを求めて米子沖まで 今回はいつもの丹後や舞鶴沖ではなく、鳥取県 海鮮で有名な【かろいち】がある賀露港⚓からの出船️でイカメタルてす。 karoichi.jp [ケンサキイカ 大5〜8匹1kg]甘みが強くて濃厚な味の ケンサキイカ です!香住産 シロイカ (ケンサキ…

デカタコ🐙釣れてます❗❓️

二見沖ハイシーズン❗❓️ 台風通過後…うだるような暑さ☀️が続いていますが、皆さん大丈夫ですか❗❓️今回は明石 恵比寿丸️さんにお世話になってのタコ www.akashi-ebisumaru.com なんでも連日のように『2kgオーバーのタコが釣れている』 タコ釣りリベンジ成功な…

デカキス乱舞🎣エリア攻略とタイミング

最近、年間を通して大事にしているのが『旬を釣る』ということ️ 今回は、前回に数・サイズともに撃沈したキス釣りに 勿論、本格的サーフで投げ竿を使って大遠投⤴️・・などではなく、 波止場の【ちょい投げ】だ❗ TOTO CLUB 投・船・五目スペシャル 240 (竿 ち…

生野銀山湖で『私達サンラインテスターと一緒にバス釣りを楽しみませんか?』

今回、我々兵庫のサンラインテスターで、以下のようなイベント企画を開催する運びとなりました。 難しいことは考えず、ルアー釣りの原点ともいえるバスフィッシングを自然️溢れる生野銀山湖でしてみませんか❗❓️ 長年、生野銀山湖に精通してきたメンバーが皆…

梅雨明けイカメタル🦑(今季5回目)浅茂川漁港⚓by SEAMAN

梅雨明け夏のイカメタル今季5回目となるYOASOBI いつもの浅茂川漁港⚓ SEAMAN さんにお世話になって行ってきました️ seaman.jimdo.com 今回もチャーターですが、キャンセルにより空きができた❗❓️とのことで、急遽イカデビュー戦の【かくちゃん】&【釣欲のしん…

淡路島~人が群がらない隠れ家的スポットを満喫🚙💨

いよいよ夏☀️まだかまだか❗❓️と待っていたジリジリと暑いセミがワンワン鳴く季節⛺ まずは毎年、市場に出回るそれとは桁違いにデカくて甘いブルーベリー狩りで出向く【淡路島ブルーベリー農園】さん✨ awajibben.hacca.jp 手作り感満載❗もちろんブルーベリーも…

初南紀🌅イカメタル🦑~【SOUTH CURRENT 🛥️】

今回は、いつもの丹後、舞鶴方面でなく、初となる南紀田辺での イカメタル 狙うは同じケンサキイカですが、日本海のそれと比べるとサイズも小さくレンジも浅い❗ 全体的なタックルもコンパクトでチビイカ対応のフィネス使用が適している❗❓️との事前情報を基に…

どうなってる淀川❗❓️フィッシングJUMP テナガエビトーナメント🦞参戦記

梅雨時期❗❓️梅雨明け❗❓️毎年恒例となっているFishing JUMPさん主催の fishing-jump.com 【テナガエビトーナメント】に参戦してきました✨ 練習下見に入る間はなかったのですが、ここ最近の事前情報では、 『全く釣れていない』とのこと 『そんなのある❗❓️』『…

今季3度目のイカ🦑 from 浅茂川漁港⚓【SEAMAN 🛥️】

今回は毎年お世話になっている浅茂川漁港⚓の 【SEAMAN 】さん️ ふseaman.jimdo.com 前々から、ゆきにぃに予約してもらっていての年間行事のひとつとなったイカ釣行️ 先日までは、イカがちょうど産卵のタイミング❗❓️に入ったようで…非常に反応の悪い日(頑張っ…

アフターバス攻略🎣淡路島野池巡りで好釣果✨

厳しいとは聞くけれど…今季2回目のイカメタル🦑

水温の高温化❗❓️イカの産卵タイミング❗❓️何故かはわからないが、鳥取方面を除いてここ最近良い話を聞かないイカメタル それでも、ものは試し☝️と行ってきました 今回もお世話になったのは久美浜の和田水産️さん www.wadasuisan.com メンバーは満たされない釣…

2023 初船🛥️タコ🐙中層タコは釣れません~🤣💦

これまた軟体系 イカにタコにと、軟体系狙いが増えてきている今日この頃… 地域によっては猛烈な暴風雨☔をもたらした【台風⚡☔2号】通過後のため、出船️可能か心配していたが。当日は晴れ☀️ 今回はこのメンバーで【船タコ】さぁ釣れるかな❗❓️ タコ釣りといえば…

2023 今季初シロイカ🦑 久美浜沖 和田水産🛥️💨

今年も、やってきました シロイカ(ケンサキイカ)の季節です✨ って、年々、シーズンインが早くなってきているようで、早い船️では4月末くらいから出ている艇️もあるようで 水温の上昇❗❓️地球️温暖化の影響か❗❓️原因はわからないが、今年は楽しめますようにと…

3種の釣り🎣を釣りこなせ❗❓️淡路島アジ・メバルガイド~キュウセン~ブラックバス

アジ&メバルガイド ここ最近、妹夫婦の長男が友達‍‍の誘いでアジングをはじめたことで、周りの皆がアジングブームとなり… それなら❗と少し前ではあるけど、良い調子で釣れていたエリアへガイド釣行 もともと、アウトドア⛺などあまりせず(子供の頃はしていた…

GW 離島生活~家島諸島 in 坊勢島🏝️

何かのSNSで、その存在を知った坊勢島 今回のGWは数ヶ月前より予約していた【坊勢島】 関西に居ながら聞いたこともない島️だったが、漁業・漁師の町で、若者も含めて繁栄していると… ここ最近の島️と聞けば皆過疎化が進み若い者は都会へと出ていき高齢者ばか…

サンラインスタッフ集結の日吉ダム(日吉フィッシャーマンズタウン)

GW突入前半❗かねてより予定していたチームSUNLINE のフィールド会合があり行ってきました 今回のフィールドは京都園部の日吉ダム、お世話になるのくは、日吉フィッシャーマンズパークの平井さん 京都のバス釣り・レンタルボードなら日吉フィッシャーマンズタ…

再び淡路島🚙💨今度は陸っぱりライトソルトゲームで、アジ&メバル❗

う~ん‍ここ最近釣果に恵まれない バスもソルトもここ最近…ホントに爆発って釣果に恵まれず… とりわけ船️においては本命を突き詰めれば突き詰めるほど、リズムが狂い全く波に乗れない日が続いています 自然相手の釣りだから仕方ないたけでは済ませたくない絶…