少し前の話ですが…いつも足として使っているHUSTLER🚙
車🚙の中でも、携帯📲の充電🔋ができるよう、インバーターを付けているのですが、ここ数ヶ月の間、やたらと充電中(走行中)にも関わらずオンオフの切り替わりがあるようで『ピー』っという音が鳴ったり止んだり❗
何だか安定していないな…と思っていたら…主要道路🛣️の信号🚥待ちでスコーンとエンスト😱⤵️
その後は、セルも回らずハイブリッドの電気モードで辛うじて路肩に寄せることができたものの、明らかにバッテリー🔋上がりの症状
ワイパーもパワーウィンドウもスローになり…ナビとテレビ📺️❇️だけは映っていたものの、身動きできなくなり…
またまたJAFさんのお世話になることに😱💦
ターミナルで、つないでもらうとすぐに復活して、何事もなかったかのように走れるが、いつ何時また何処で停まるかもしれないという不安の中(翌日も遠征に向かった帰り道に案の定STOP⛔)
前日の晩にネットでNewバッテリー🔋を発注していたにも関わらず、それを待ってくれることもなく2度目のノックアウトで、已む無く現場近くのイエローハットにてバッテリー🔋交換⤵️(それでもこのPanasonic のものが一番、長寿命で安心とのこと)
【メーカー安心サポート対象】アイドリングストップ車用 カオス M65R/A3 パナソニック バッテリー [全国送料無料 代引き手数料無料] | ||||
|
一緒に居合わせた【釣欲のおっちゃん】には多大な迷惑を掛けてしまいました😩スミマセン🙏
JAFの方に聞くところによると、最近のアイドリングストップ車🚙(特に軽自動車)のバッテリーに掛かる負担は非常に大きく、このような突然のエンジンストップが度々あるとのこと❗
古くなったバッテリー🔋などでは電圧は一定に上がっても、電流の変動が↖️↘️↖️↘️凄まじく、安定しなくなるらしく…
実際に交換前のバッテリー🔋でも、電圧は正常値に戻ったがアイドリング時での電流の値は常に変動が大きく、何らかのタイミングで急激に降下するような状態も見られるものでした😱💦
最近の軽自動車🚙の進化は凄まじく『なるほど普通車🚗が売れないわけだ』と思うことも多くあるが、一昔前よりパーツによっては過酷な状況下で使われているものも少なくない。
今回のようなトラブルに見舞われないために、【日頃のチェック✅】とはよく言われるが…何もないところでのチェック✅でなく…
人間の身体と一緒で【必ずある前症状】を『まぁいいや』で、見過ごすのでなく、『いや待てよ❓️』と何故にを気付けるようにあれると大事に至らないことにつながるのでは⁉️
このような事を理解・認識しながら上手く愛車と付き合って行けるように、心掛けたいものですね😅✨️
皆さんもお気をつけください🍀 自分自身も覚書として👋😂