なかにー釣り・アウトドア 自然とふれあい生き力!

楽しんでなんぼ♪自然とともに自然に生きる!生命のドキドキを感じて活きたいから~『なかにーの釣り・アウトドア行脚』

満開まであと少し…【ラベンダーパーク多可】~クワガタ採集


梅雨☔☔🐌ってもう明けた⁉️

何だか気象予報の天気を見てみると梅雨前線☔☔🐌無くなっているんですけど😅

 

雨☔が降らないのも困るが、一気に夏日🌴🪴☀️

 

気温はどんどん上昇して、また熱中症やなんやと言い始めたここ数日💦

 

ラベンダーパーク多可へ🚙

www.lavender-park.jp

えっ⁉️広~い野原⁉️段々あり😱💦満開のラベンダーはどこ😅💦

またやってもうた⁉️季節先取りすぎ💦情報は『去年の今頃は満開』ってことだったようで😅

彫刻の悪魔👿(・・?と一緒にラベンダーアイス🍦を頬張る💦


そう❗今年は山🗻でも水中でも季節の進行が1週間~10日程、遅れている感じなので…

 

ここも、もれなくその季節の遅れが目の当たりとなり、チョロっとだけ咲いてました😅

満開となったらスゴイのだろうけど😅

ハチ🐝は元気に蜜集め👀

こりゃ先走りすぎた😅⁉️ってことで…

 

 

フライング🤣 羽ばたき過ぎた🪶ようです💦

 

 

見に行かれる方は、6月最終週あたりがベストでしょうか😅⁉️

 

暑さもマックス🥵で気温はどんどん上昇していく一方💧

清流で涼んで、またまたカジカガエル🐸を探したりして

鳴くけど、なかなかその姿を見ることのできない【カジカガエル】🐸

 

ですが、だいぶんその行動・着きやすい石と逃げた時の対処法がわかってきて😅

今回もまた1匹だけ捕らえることができました😆

周りの景色に擬態する【カジカガエル🐸】なかなか手強い😅

 

夜の部

花🪻は、あと一歩💦ということだったが、数日前の雨からのこの灼熱気温上昇🌡️

 

これはクワガタは絶妙のタイミングに違いない⤴と、夕刻から森🌳🌳🌳へ…

樹液酒場に多数の虫🦋🪲🐝たちがワラワラ😱

想像を遥かに超える新しく活動を始めたヒラタクワガタ(新成虫)が至るところに🤣

デカイ個体も、そこそこ採集でき👀ロクマル(60mmオーバー)も複数匹🤩☝️

終わってみれば大・中・小サイズ関係なし
ヒラタクワガタ、コクワガタ、ネブトクワガタ、スジクワガタがワラワラ😝👍

こちらは大漁🤗昼夜遊びまくりの1日でした😜

 

 

自然観察ランキング
自然観察ランキング

全般ランキング
全般ランキング