毎年、このシーズンになると、釣物🎣も増えてきて少しのタイミングを見過ごすと【旬】を逃してしまうこともよくある春🌱
半日ほどあれば、何とか雰囲気を掴んで結果に結び付けることができる
【タナゴ釣り】は、春にはオススメの小さなターゲット🍀
一ヶ所目の山合近くのポイントではジンクリアの水質に、魚っ気が全くなく、すぐさまパス🙅❌
次のポイントでも、生命感を捉えにくかったが、早くに生え始めたウィード🌿の極を丁寧に釣っていくと…
婚姻色のキレイに出た【タイリクバラタナゴ】が✨
ここでは、他にアブラボテと、ヤリタナゴ、カネヒラも釣れて🎣
あっという間に時間⏰が過ぎて行く…


小さな色づいたタナゴに感動を覚える【田舎のひととき】
プロマリン (PRO MARINE) CB 極光タナゴ 120 (hd-326580)|タナゴ 釣り 竿 |
||||
|
今でも充分、楽しめる釣り🎣のひとつだけど…もっと年をとってからでも、きっと手軽に、こんな【感動が得られる釣り🎣】のひとつとして…
最近は、ガツガツ釣る🎣だけでなく、
【自分の時間を楽しめる釣り🎣】を視野に入れながら楽しんでいます😊✨️
今回の美男子♂️系は家🏡のリニューアルした日本淡水魚水槽へ👋
ここで生態観察するのもまた、色々な発見があって楽しいですよ😃👌