なかにー釣り・アウトドア 自然とふれあい生き力!

楽しんでなんぼ♪自然とともに自然に生きる!生命のドキドキを感じて活きたいから~『なかにーの釣り・アウトドア行脚』

2025 渓流ルアー始動🏞️雪解けまだまだのポイント選び

全国的に3月から解禁❗寒い⛄のは苦手なもので、なかなか出向くことができなかった渓流釣り🎣ですが、やっと動きやすくなってきた⁉️し、シーズン到来💦ってことで山上⛰️へと…

 

が、想像を遥かに超える源流域はもう5月というのに雪⛄❄雪⛄❄雪⛄❄

沢から雪崩れる根雪⛄❄はガチガチの状態で行く手を阻む😱

車🚙で行けるところまで行って、そこからは歩き🚶で最上流域を目指すが

こりゃアカン😱💦氷のような根雪で滑りまくり💦

試しにこの辺りでロッドを振ってみたが、生命感もなければ、追ってくる魚🐟の姿もなく

 

山🏔️の景観を眺めて🏞️自然の中は癒される✨

こんなに雪⛄が残っているのに、山肌からは

色々な春の新芽🌱が

少しして中流域の陽当たりを意識した場所を見て回り

川幅はないが雪⛄の残らない流域🏞️

源流域では全く生命感がなかったのに、ここに来てミノーを追う魚影が何度も見られて

小さいながらもアタックしてくれた【イワナ】✨

ルアーは絶対の信頼を置くD-CONTACT

間を空けることなく同じロケーションのところから

これまたカワイイサイズだけれど綺麗なネイティブイワナ

この水系のイワナ(腹部に広くオレンジ🟠が乗って)

景色と水の流れだけを目視しながら、ピンスポットにルアーを撃ち込んでいく…

息を殺し自然🏞️の中にとけ込ませてもらえるネイチャーな瞬間🍀

美しすぎる【アマゴ】もキャッチすることに成功✨

くっきりハッキリとでたパーマークに赤い斑点✨美しい😆


日常を忘れて山⛰️でしか発見できない自然を体感しに行きませんか⁉️

 

今回の気付き

・雪解け水が入るこの時期は源流域より中流より下の陽当たりのよい場所

・深い落ち込みではなく、水の流の淀む(緩い)小落ち込み

・岩の下などで隠れていることが多いため、ルアーは擦りつけるように際々を当てながら

・スピードは追いも弱い為、若干スロー気味!トゥイッチもゆっくりフワッフワッて感じ

 

 

自然観察ランキング
自然観察ランキング

全般ランキング
全般ランキング

釣行記ランキング
釣行記ランキング