3月も末…さすがに暖かく水温上昇が早いであろう淡路島に行ってきたので、その模様を少しだけ( ≧∀≦)ノ
中北部の野池群は人だらけ
まずは交通の便もよい中北部の比較的主要道路から近いフィールドで
と、考えたのだが、同じ考えの人とのバッティング!?
それとも、このコロナ禍によるアウトドアブームでバス釣りを再開、若しくは初めた人たちの影響!?
行くところ行くところ人・人・人で、その池の一級ポイントや流して行く釣りなんて、出来ない程に沢山の人に埋め尽くされていて、ロッドを出すことも出来ないままのフィールドが多々(((((゜゜;)
仕方なく、空いたスペースができたポイントでは、少し流したり、撃ったりしてみたものの、水中からの万能は皆無(^_^;))))))
全体的に濁りの強い池が多く、バスの姿は見ることのないまま…
数ヶ所のフィールドを廻ったが、思わしくなく、早々に退散~温泉にて疲れを癒す(*´∀`*)ノ
例年の春の釣り
※春先の淡路は北西の壁エリアとカバーの釣りがセオリーで、なかにーの場合は、ジグやスピナーベイトから入るのが鉄板( ≧∀≦)ノ
冬の長い間、ルアーを見ることがなくなっているため、学習していた経験はリセットされ、春の産卵に向けてベイトの捕獲に勤しむガツガツタイムが味わえるのが春の良いところ( ≧∀≦)ノ
ただ、吸い込みはまだ弱く、バイトが浅いこともあるため、針先の先鋭度には、拘りたいのもこの季節の絶対!
実際、これまでにも実はフッキングミスや抜け上げミスで多くの魚を逃してしまっていたのは、ここだけの話(^^;
釣り足りぬ~で、淡路なら海もある
夜になると、周囲がすべて海の淡路島はソルトライトゲームの好フィールドでもあるため、常夜灯周りで、アジやメバルでも釣れないかな!?と漁港を巡ってみたが…潮の加減か!?喰ってきたのは、お決まりのこの子だけ(*^3^)/~☆
ライトゲームタックル
・ShootsTWITTCH S56UL-XF【アゴプロダクツ】
・スモールゲームPE-HG0.3号+スモールゲームリーダー5Lb【サンライン】
・楽楽ヘッド(ジグヘッド)ジグ単【アゴプロダクツ】
癒し系のガシラは、いつでも応えてくれて、ありがたい( ゚∀゚)/~~
他にも、何かわからない魚はアタックしてくれたが抜き上げ時にポチョン( ゚д゚)ポカーン
夜の釣りは視界がよろしくないため、こういうのは残念(>_<);
この日は、久々の車中泊で、一杯呑んで🍺眠りについた( *´艸`)
明けて次の日は、南東部の野池探索
昨日あまりに魚っ気がなかったため、大きく場所移動して南へと降りてきた…しかし、この日は生憎の雨☔
前日とは撃って変わりシトシトと春の雨が降り止まない。
ハイシーズンにスピナーベイトなどで良い釣りのできた、この池は前回の釣行時とは全く異なるクリアウォーターと化していて、池の中がまる見え(((*≧艸≦))))
こういうフィールド(クリアウォーター)が大好きな、なかにーは池の周囲を見て廻ると…居ました居ました!シャローのオダや小さなブッシュにまずまずサイズのバスがウロウロしながら回遊している!
しばらく観察していると、どうも意識しているのはブッシュの周りにある倒木で、そこに寄り添うように近付いてくる!
あらかじめ、その倒木の陰に7g直リグのクロー系ワームを仕掛けておいて…近付いてきたところでワンアクション!
ググっとバスが、見に入ってもう一度ワンアクションを入れると『喰った』が、フッキングが甘かったのかバレてしまう(*>д<)
次なる魚を探すと、この季節にキーパーサイズの複数匹の群れ( ゜o゜)))
先ほどと同じように泳いでくる先の水門に仕掛けておいて、ワンアクションを入れると躊躇することなく
今まで、魚にたどり着けてなかったのが何!?ってくらいに、このフィールドではワラワラ湧いてきて、しかもまる見え♪『楽しい( *´艸)』
こんなサイズと遊んでから、バラした倒木の遥か沖に先ほどの魚を再び発見!偏光越しに辛うじて見える位置のゴロタ周りに腹を着けて休んでいる…
ワームを他の新しいものに変え、ロングキャストでゴロタ沖へ…
ゆっくり寄せてきてゴロタに絡んだところでシェイクし続け~の…
BITE‼️
足場が高く取り上げるのに手間取ったが無事Catch!に成功♪
ハイシーズンではあり得ないが、【喰いたい欲】が最高に達している春バスはアプローチさえ間違えなければ、ご覧の通り( ≧∀≦)ノ
まとめ
春シーズンインでフィールドではその足音が聞こえるようになってきた。
しかし、魚っ気のある場所と、そうでない場所は顕著に違いがあり、良し悪しの判断を早いテンポで見計らって行く必要がある。
すべてのフィールドにおいて言えることではないが、今回は明らかに
1.クリアウォーターの透明度の高い野池
2.南東部に位置する水深の浅い野池
3.人気のない貸し切り状態が継続できるフィールド
これらが必須の条件であるか!?と、いった感じであった。
明暗は別れるものの、皆さんも、もうフィールドへと出向き春を感じ取ってくださいネ(*^^*)
タックル:6.4ftMクラスロッド+Shooter FC Sniper AZAYAKA 8Lb+クロー系ワーム7g直リグ