この日は、いつもお世話になっているサンライン関西営業所の皆さんにお誘い頂き、今季2度目の明石海峡真蛸狙い( ≧∀≦)ノ


前回は何が何だか、わからないまま挑戦した明石の真蛸だったが、
今回はイメージトレーニングとネットで事前学習をしての実釣行 ( ´∀` )b
前回の模様はこちら↓
今回は恵比寿丸さんにお世話になり、暗い内から準備~ポイント移動!
ファーストポイントに着くなり、いきなり落ちパクタコ♪
このタコを皮切りに、皆さん続々とヒットに持ち込む♪
こんな感じで、タコ釣り行脚を楽しみながら~♪Ю―(^▽^o) ♪
も、後半の潮止まりにはトンと反応がなくなり厳しい時間が過ぎていく…
が、また潮が動き出すとポロポロと!



腕がつりそうになるのを耐えながら、雑巾を引っ掛けたような重みを巻き上げて…
最近、軟体動物狙いばかり!?でもこれがまた奥深く、思うように釣れるには、まだまだ険しい道を通らなければならないのでは(^_^;)!?
今回、狙った訳ではありませんが、全体的に良いサイズばかりが選べたリグがこれ!
デカタコに熟成が効いたのか?は不明だが、良い仕事をしてくれました( *´艸`)
潮の流れが不規則で釣り辛かったところはありますが、前回以上には反応もあり、楽しい1日となりました( ≧∀≦)ノ
心地よい疲れ~癒しのラーメン♪
浪速蛸軍団のみなさま♪ありがとうございます( *´艸)お疲れさまでした~*1
*1:o(^∇^)o