なかにー釣り・アウトドア 自然とふれあい生き力!

楽しんでなんぼ♪自然とともに自然に生きる!生命のドキドキを感じて活きたいから~『なかにーの釣り・アウトドア行脚』

ハイプレッシャーフィールド!明石鯛ラバのバイト誘発タックル紹介!

何度も回を重ねて、言えるほどではありませんが

初の鯛ラバ釣行のときから思っていたこと・・・

明石鯛=生野銀山湖のバス

そう、地方の『ルアーなんて見たことない!?』っていう、フィールドとは異なり、毎日のようにタイラバ爆弾が投下されてくるハイプレッシャーフィールド!

これはトーナメントモードでプラクティス(ハイテク魚探とハイパワーエレキが頭の上をブンブン通る、人間でいうとヘリコプターが頭上に常時あるような・・・)や試合当日の生野銀山湖と同じような状況なのでは!?と感じるものだった。

 

実際バイトはあっても途中で喰うことをやめてしまったり、ショートバイトに終わることも多々あり、これはきっと間違いない!との印象を受け、

今回は事前にそのプレッシャー対策として対応するべく準備していたものがあった。

 

ハイプレッシャーフィールドには、やはりフィネス対応

市販に売られている鯛ラバのセットなどを見ると、ジャラジャラとたくさんのネクタイやパーツが取り付けられ煌びやかに魅せてあるものが非常に多い。もちろんこれがダメという訳ではないが、トーナメンターならあるものをそのまま・・・なんてことはまずなく、チューニングを考える。

これは初めての時から思っていたことなのだが、『波動が強すぎるのではないか!?』と・・・

そう、もっと波動を落してフィネスかつナチュラルにしなければ、プレッシャーフィールドには対応できないのでは・・・と

 

タックルセッティング

まずはじめに(ここ明石ではもう当たり前のことだが)鯛ラバのヘッドはできるだけ軽量かつコンパクトに!で鉛はタブー、必然的にタングステンヘッドとなる。

これを使用することにより、【着底が明確にとらえられるようになる事(着底後はすぐにピックアップが必要であると同時に、それに気付けなければ根掛かりの嵐となる)】と、【できるだけ小さくて軽いヘッドがプレッシャーを与えにくいこと】が考えられた。

これはちょっと極端だが、バスでいう1/2ozのフットボールラバージグ(リアクション)と1/32ozスモラバ(喰わせ)のアプローチと比較した場合に近いものがあると感じていたため・・・

潮流に流されながらも、なるべく

【底が感じられる最低限の軽さのヘッド】が求められた。

トレーラーパーツには自作スモラバをイメージした

がまかつシリコンラバー(ルートビアー)を使用し

f:id:nakani-shooter:20191223151406j:plain

スモラバ作成と同じ❗ナチュラル感とフレアーが抜群の【がまかつシリコンスカート】で👍

 

 ラバーの数も極力おさえた数の3本程度をフックより1cmくらい長いラインでカットし、トレーラーのワームに干渉しないようにしたものを・・・

f:id:nakani-shooter:20191223152301j:plain

この動きすぎず、ワームのみがテロテロするセッティングがベスト誘発👍

f:id:nakani-shooter:20191223152710j:plain

ワームとそのカラーは、今回これが一番でした♪

ワームは実績からもSalt Water Boy's Magical Worm カーリーS コーラ・ゴールドラメこれが最強でした!

 

セッティングしてみた感じはこんな具合

f:id:nakani-shooter:20191223153526j:plain

明石鯛!バイト誘発タイラバがこちら❗


 

シルエットは小さく!ネクタイなし!動かないけど微波動を常に出す!ことのできる、ハイプレッシャー対応鯛ラバ♪

 

きっと船内でトップクラスにバイトが多かったのでは!?

 

簡単に作成できるので皆さんも作って試してみてください(*^^*)

 

 

f:id:nakani-shooter:20191223175422j:plain

こんな【明石鯛】が釣れる!?かも

 


全般ランキング
ソルトルアーランキング