今年もやってきました、クワガタ採集のシーズンです🌳
毎年チェック✅している小規模里山🌳に、夕方を向かえるにはまだ少し早い時間から入山⛰️し、ウロや樹液の出具合を確認してみる👀
今季は梅雨で雨☔が多いからか❗❓️至るところにあるくぬぎの木🌳から樹液かダラダラ出ているため、これは期待できる❗❓️
また数ヶ所のウロの奥深くにクワガタらしき陰影を確認して、夜🌙✨を待つことにする…
が、一年経ってころっと忘れていた虫(蚊🦟)対策💦
この夕刻チェック✅の間にボコボコに咬まれてカイカイまくり😖💦
まずは夜🌙✨までにドラッグストア💊探しで、虫除け・痒み止め対策を施すことが、第一となった😵💧
陽は落ち🌄辺りが暗くなってきたところで仕切り直しで再スタート❗今度は虫除けも痒み止めも万全に塗りたくったので、もう怖いものなしだ😝
里山に入ると!予想は的中🎯し、やはり、ウロ近くのフラットエリアに樹液を求めてクワガタが出てきている👀
先ほどまで気付きもしなかった樹液には【ネブトクワガタ】も頭を突っ込んでいるし、ウロの奥にはまだ警戒心の強い個体も潜んでいる❗
こんな調子でウロを有する、くぬぎ・ナラ系の木🌳を次々に廻って行って、気が付けば…
ゆうに30匹オーバー😱☝️
もう大概獲りきったので、こましなサイズ数匹だけを持ち帰り用として、あとはリリース🌳
これも限りある資源のため、無駄には持ち帰らず飼える分だけを👋
で、帰り際….ふと目に止まった高さ3mくらいのところにあるウロ👀
おそらく樹液も出ているのだろうか❗❓️オオスズメバチ🐝が怖い音を唸らせながら飛んでいるし、ウロの入口には門番のようにオオムカデ😱💦💦💦
その僅か奥に今までのサイズとは明らかに違う大顎が見える😳
『デカイ❗』これは絶対に欲しいサイズだ🤣☝️
が、スズメバチ🐝やオオムカデはいるし、高さがあるため、背を伸ばしたところでは、届かない💦
どうするか❗❓️
・奥さまを肩車して…イヤ届かないしスズメバチが攻撃体勢に入ったら❌
・奥さまの肩に自分が乗って…支えきれず一瞬で転けた❌
・長い枝を見つけ出し掻き出しを試みる…クワガタの踏ん張りが強く微動だにしない❌
まずは夜目🌙✨のスズメバチを枝を使って退散させ、門番ムカデ🐛も払い退けた❗
が、高くて届かない💦少し離れたところに倒れた朽ち木があったため、それを持ってくることも考えたが、朽ち木は腐っているため、体重がかかると砕け落ちるかも❌
いろいろ考えた末、公園の花壇などにある半円状の縁石(固定されていないもの約1m)を少し拝借して⭕
それをくぬぎの木🌳に立て掛けてウロへと近付いた❗
右足🦶つま先で、縁石のエッジに乗り、左手✋は自分の身体を支えるため、くぬぎの木にあて、右手にはピンセット~口にはLEDライト💡を点けた携帯を噛んで
とても、50オーバーのおっさんがするようなカッコではない(決して真似しないでね😝)で、戦闘体勢💦
『いるっ❗👀・デカイっ😱』
ラッキーにも、ウロの深さはそれほどでもなく、クワガタのお尻は、もうウロの奥のドン突きにあたっているようだ…
キズをつけないように、角をピンセットで挟んで、ゆっくりとテンションをかける❗
向こうも引っ張り出されまいと、渾身の力で、踏ん張っている💦
見つけてから奮闘すること、約1時間…
ノギスで計測してみると、
余裕で65mmを超えている【デカヒラタクワガタ】😝👍
このサイズは、このフィールドては初めてだし、久々のビッグサイズ👀
ムシ避けスプレーの威力も切れて、再びボコボコ🦟🦟🦟にされながらも、あきらめないでよかった~🤣🙏
家路についたのは既に午前様😅も、してやった感で、満足の今季初クワガタ採集となりました🤩✨
※拝借した縁石は、ちゃんと元あった通り、直してあります🫢
夜🌙✨の森🌳🌳🌳は危険⚠️を伴うことも沢山ありますが、皆さん安全⛑️に楽しい採集を~👋🤣