こんなことしながら、ちょっと竿を出してみたりして.......

他にも、これからシーズンインとなるアナゴさん(水面抜き上げ時にバレ)😅💦
があったりして、海⚓も騒がしく釣り物が増えてきた感じですね~😋✨
そして、朝イチ☝またまた昨日、目をつけていた山奥野池へ向かうと✨

こういうのを見るのも大好き😆💕なんよねぇ~✴
で、マッディーフィールドアプローチ🎵
沖合いに倒れ込んだティンバーの、まさにここは⁉ってところにズドンと落とすと



口元を見てもらったらわかると思うが、ここ最近ビッグサイズのメスを仕留めているのが必ずこれ☝
『エスケープスイムツインの3/8oz直(インチショット)リグ』
ヘビーカバーは勿論のこと、オープンウォーターでも【ズドンと落としてステイ】
ウロウロしているメスは、コイツのフリーフォール&ステイに強烈反応するようです❗
ここで大事なのはシンカーのウエイト☝軽いものではフォール時のバタバタ感が減ってしまうため必ず10g以上のもので........
スイムツインがバタバタと垂直落ちしてピタッと止まる❗
これにてプリママはドーンですよ🎵
騙されたと思ってやってみてくださいな😁☝
『エスケープスイムツイン直(インチショット)リグ』✨
超おすすめフェイバリットルアーですよ🎵
スイムツインパッケージ内のカラーごちゃまぜは気にしない気にしない😅💦(笑)