冬眠していた😅釣欲会長を叩き起こし、『春告魚🐟狙いに行こう~😝』と、約2年ぶり⁉️3年ぶり⁉️に
南あわじ 福良の正和丸🛥️さんへ
今回は天候にも恵まれ、いい天気で、出船🛥️は6時とのことで、久々の3時起き😪💤
久々の釣り🎣とあって、鼻の穴全開の釣欲会 会長しんけいと、こちらも1ヶ月ぶりの釣り🎣⁉️の、なかに~🤪
果たして、このヘッポココンビに春🌸メバルは応えてくれるのか⁉️
先日も通ったところの鳴門海峡の上(橋🌉)を臨みながらスタートフィッシング🎣
今、現在はアフタースポーンのまだ回復し切っていない状態とのことで、あのパワフル筋肉系の猛烈な突っ込みは、それほどないらしく安心していたら…
ホンマにアフターなんやね~おつかれさん💦想像してた以上に引かないヘロヘロ系の個体で、余裕で獲れましたが、回復してくると、こいつらのパワーは半端ない😱
1匹目は余裕がなかったため、追い食いさせる間もなく、上げてしまいましたが😅
今ならハリス0.6号でも大丈夫かな⁉️
そのあと、少し余裕が出て中サイズをダブルで獲ったり、アタリが欲しくなりボトム狙いに攻めすぎるとガシラの猛攻にあったり🤣
なかなかリズムがつかめず、苦戦していたしんけいも…
なかに~も続けと、慎重にリフト&フォールを繰り返していると
その後もポロン・ポロンとは釣れたけれど、肝の理解出来ていない釣欲メンバーは玄人の人とは圧倒的な差をつけられ、惨敗😵💫
これを吐かせて追い食いさせんとねぇ~😅
テクニカルで差の出る船サビキメバル❗
勝負好きなドMな方にはオススメ🎣です😜
しかし、なかに~の釣果💦赤いの(が~し~議員🤪)多すぎません🤣⁉️
港⚓に戻ってきてからは、船長の貴重なメバル話を聞かせていただいて✨😆👂とても勉強📒になりました🙏
まぁ何事も経験が一番❗釣行回数を重ねて『わかった👍』と言えるようになりたいですね🫣
船長またよろしくお願いしま~す🙏